INFORMATION お知らせ

2018年度 一般質問

千葉県議会 本会議報告 (会派 千葉県民の声)

『暮らしの安心安全について』

◎市川市南大野地区に設置されている防犯ボックスについて

2013年11月から知事の公約として開所した防犯ボックスの有効性が証明されました。
しかし、残念ながら設置場所のコンビニが閉店してしまい敷地が閉鎖されている。
県がモデル事業として設置し防犯効果が検証されているので引き続き事業を継続するのか?
市に引き続き事業継続するのか?
先ずは、今後の方向性について住民に説明が必要です。事業継続について市と積極的に協議をして住民の不安を解消すべきです。

◎航空機の騒音と落下物対策について

羽田空港南風悪天候時には市川市上空を飛行します。羽田空港再拡張後の飛行ルートについて国土交通省との協議において十分に対策を行うようお願いします。
特に関西空港や成田空港での落下物事故を受けて落下物防止対策の強化が必要です。

  • 市川の梨を海外へ 農産物輸出に関して
  • 訪日外国人旅行者の観光需要増加について
  • 命を守るAEDについて
  • ホテルシップで新たな観光スポット創出について
  • HACCP(ハサップ)食品の安全対策について
ページトップ